今日10日、Mさんに案内して頂き、小矢部川、庄川、七美貯木場へと回る、贅沢なバードウオッチングツアーに参加させて頂きました。
お天気にも恵まれ、たくさんの野鳥との出会いを楽しみました。いちなな会員9名の参加でした。
皆で、双眼鏡やスコープで観察した野鳥を、図鑑で確認して、個体識別など調べました。
お昼は、新湊の新鮮な魚(松任さんお薦めの海鮮丼)を食べ、幸せなひとときを過ごしました。
お世話された松任さん、参加の皆さんお世話になりありがとうございました。
今日観察した野鳥
ヨシガモ ヒドリガモ マガモ コガモ キンクロハジロ オカヨシガモ カルガモ ホシハジロ スズガモ オオバン
ユリカモメ セグロカモメ アオサギ カワウ ミサゴ トビ ノスリ カンムリカイツブリ ホオジロ
アトリ カワラヒワ ムクドリ モズ ジョウビタキ スズメ ハシボソガラス ハクセキレイ ツグミ ヒヨドリ 29種
山口 由紀子 |
|
|
小矢部川にヨシガモいました!ナポレオンの帽子をかぶったような奇麗な鴨です。50羽以上の群れでいました。 |
|
|
|
|
|
庄川 マガモたくさんいました。 オオバン、 カンムリカイツブリ2羽いました。 |
|
|
|
|
|
新湊七美貯木場で、スズガモがたくさんいました。カンムリカイツブリ2羽確認する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|