|
|
素晴らしい青空と、夜半の新雪が私たちを迎えてくれました。 |
|
|
|
|
|
パウダースノーの中、カンジキで動物の足跡を観察しながら、粟巣野スキー場横を登り、百間滑目指します。
途中、切り取られたキハダ(Sさんから教えていただく)の木です。ナチュラとして試食すべきということで・・・、さすが良薬口に苦しでした(内緒で)。 |
|
|
|
|
|
百間滑に橋が架かっていました。
雪をテーブルに、今年もKコーヒー店開店! |
|
|
|
|
|
帰りの林で、ヒガラ、コゲラ類に混じってキバシリです。木の幹をらせん状に登り、上面の色が樹皮に似た保護色でした。(早い動きでぼけていますが、見つけてね)初めての出会いでした。 |
|
|
|
|
|
午後からゴンドラに乗って山頂駅へ、眺めは真っ白な立山連峰が近くに、富山平野は黄砂?にかかすんでいました。
瀬戸蔵山途中までの木の芽を観察しました。バルタン星人三兄弟? |
|
|
|
|
|
颯爽とらいちょうバレースキー場を、3分で滑り下りたのは?。 |
|
|