3月20日(土)午後「サンシップとやま604号室」にて、いちなな会の21年度総会が開催されました。
はじめに森の「屋久島の縄文杉を訪ねて」の発表があり、続いて箆伊昭雄さんの「立山信仰と遺跡を訪ねて」の講演が行われました。
その後、総会が行われ、出席者27名及び委任状19名の合計46名で2分の1以上の出席を得て、過半数以上の同意のもと別紙添付資料の議案が承認されました。
また、会費の3年分納入のお願い(あくまでお願いです。単年でももちろん構いません)も了承されました。
なお、22年度活動計画は新役員で作成いたしますので、暫くお待ちください。
今回より事務局が変更で森より送信いたします。不慣れと未熟ですが、
よろしくお願いいたします。
森 朝子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
立山室堂の立山信仰の遺跡について、箆伊氏から詳細な発表がありました。 |
|
|