平成22年度総会・研修会

2011年03月21日

3月20日(土)午後「富山県映像センター」にて、いちなな会の22年度総会が開催されました。
 研修会では、ベテランナチュラリスト伊藤保男氏が「雷鳥について」と題し、生態、歴史等につき詳細なデータを基に講演され、参加者一同興味深く耳を傾けました。
「その後、総会が行われ、26名の出席を得て、過半数以上の同意のもと提案議案が総て承認されました。 
研修会、総会は松任副会長の司会の下進行。

2011年03月21日

開会に先立ち、3月11日、東日本を襲った東北関東大震災の犠牲者に黙とうを捧げました。

2011年03月21日

研修会では、私たちの大先輩のベテランナチュラリスト、伊藤保男氏が、ライチョウについて、詳細なデータを基に、生態、歴史等について興味深い講演をされました。

2011年03月21日

伊藤氏は、ナチュラリストの果たす役割、更に解説活動の基本等についても、自らの体験を基に話され、会員一同認識を新たにしました。

2011年03月21日

総会は、川上さんを議長に選出し、開始されました。

2011年03月21日

森事務局長より22年度の活動報告がなされました。

2011年03月21日

会計の川端さんより、決算報告がなされました。その後、23年度活動計画案、予算案、規約の一部改正等が提案され、いずれも出席者全員の承認にて可決されました。



トップへ
戻る